ついに始まった2021年、そして“風の時代”。
この新しく不安定な今を乗り超えるため、
神秘の力を借りたいと願う方も多いはず。
密を避け、初詣に行けなかったあなたに向けて。
“恋愛運をあげたい” “新しい自分を見つけたい”、
そう願うあなたに向けて。
2021年に訪れたくなる、26の開運パワースポットをご紹介します。
たった2週間のみの奇跡の現象
昨年SNSを中心に話題騒然となったドラゴンアイ。「鏡沼」の雪解けの様子が、まるで“龍の眼”に見えると今旬なパワースポットなのです。龍の眼は仕事運アップや厄除けのお守りとして古代からから親しまれてきたもの。真っ白な雪にオパールグリーンの沼が現れるこの幻想的な風景はたった2週間のみ(例年5月下旬から6月上旬頃)。天候により状況は変わるので、運試しにいかが?
-
アイヌの人々を守り続けてきた神聖な池(通称:カムイトー)。透き通るエメラルドブルー(日本一の透明度を誇る摩周湖の伏流水)は、秘めたパワーを呼び起こしてくれると噂。
-
占い師やイタコも足を運ぶ神社。特に恋に踏み切れない人、人生に迷っている人の背中を押してくれると評判です。「占場」のおより紙を湖に浮かべて、願いのアンサーがわかります。
-
日本一の「長い木の橋」=「長生きの橋」。朝日や夕焼けどきはシャッターチャンス!
-
美しい田沢湖畔にある神社。「たつこ姫」伝説で有名な、女性のためのパワースポット。縁結び&子宝のご利益が♡
数々の伝説を残す、富士の湧水
日本一のパワースポット「富士山」の雪解け水でできた世界遺産「忍野八海(おしのはっかい)」。数十年かけて濾過される8つの泉は、古くより富士登山前の巡礼地。それぞれの泉に神様がいて、伝説もあるため、全てを巡礼することが大事なのです。ここでしか買えない地元土産や飲食店も多く(ランチには富士の湧水で作られる忍野そばでパワーチャージを!)、楽しみがいっぱい。
-
皇居(東京都)
富士山のエネルギーが集まるよう創建されたと噂。中でも最強の自然エネルギーが集まると言われる「天守台」と「本丸大芝生」、癒しをくれる「和田倉噴水公園」、恋愛運アップの「二の丸庭園の井戸」を要チェック。
-
あの人気占い番組の占い師イチオシの神社。番組では「朝イチで出かける」「鳥居の真ん中は通らない」「ハート型の石畳を踏むと恋愛アップ」など数々のアドバイスを。ちなみにココの最強パワースポットは「龍宮」とのこと。
-
標高1,424mの山の中に位置するゼロ磁場(S極・N極が打ち消しあう)スポット。「体の痛みが和らぐ」「心が安らぐ」と人気。
-
“お伊勢さん”の名で親しまれる日本屈指のパワースポット。静寂な朝5時の開門とともに散策するのが素敵です。
鳥居を“通る”と、願いが“通る”
常にパワースポットランキング上位に君臨する伏見稲荷大社。全国に約3万とある稲荷神社の総本宮なのです。ココの代名詞・朱色の鳥居が連なる「千本鳥居」は、商売繁盛の願いが叶ったお礼に奉納されてきたもの。それゆえ鳥居を“通る”と、願いが“通る”と言われています。他にも、勝負事の前には熊鷹社を、目の病気を治したり、目利きになれると言われる「眼力社」を訪れるのも吉。
-
京都の街中にひっそりと佇むちいさな神社。宝くじが当たると噂の「福財布」も見逃せない。
-
2004年に世界遺産に登録。古来より人々が祈りを捧げてきた巡礼の道は、“癒しとよみがえりの地”と言われているる。心と体を清めて、新しい自分に生まれ変わろう。
-
日本版“青の洞窟”は、日本三大パワースポットのひとつと言われる。気流の合流地点ゆえ、エネルギーが集まるそう。
-
琵琶湖の中に鳥居が鎮座。“近江の厳島”とも言われるが、建立は実はこちらが先。朝日や夕焼け時の絶景はもちろん、本殿裏の古墳群は、神聖な空気が張り詰めた究極のパワースポット。
新たなる自分に出会える島
あのジブリ映画のモデルになったと噂の「鞆の浦」から船で5分のところに浮かぶ「仙酔島(せんすいじま)」。名前の由来通り、“仙人も酔ってしまうほど美しい”癒しオーラに包まれた島なのです。中でも5色の岩が織りなす「五色岩」は、特別なエネルギーが集まる箇所のみに現れる神秘の象徴(日本では唯一ココだけ!)。まだ知らない内なる自分を発見してみるのはいかが?
-
カラフルな「お結び玉」で、恋愛成就の祈願を♡ 地元の方が手作りされたレトロな和柄は、SNS映えは必至。
-
縁結び・福の神として知られるが、実は境内の最奥にある社「素鵞社」が最大級のパワースポットとの噂も。
-
コバルトブルーの日本海に向けて並ぶ123基の赤い鳥居は圧巻。知る人ぞ知るスポット。
隠れたハートを見つける旅へ
世界遺産に登録された“神々が住まう島”屋久島。島全体が最強のパワースポットで、訪れるだけで自然と浄化&デトックスできるのだそう。目指すべきは、樹齢7000年の縄文杉と「もののけ姫の森」、そしてSNS映え必至の「ウイルソン株のハート」。ちなみに、きれいなハートを撮る秘訣は切り株に入り、右側の水が流れ出ている箇所から見上げること。これで恋愛運もバッチリ♡
-
断崖絶壁の美しいエメラルドの川は、圧巻。高さ約17mと迫力の「真名井の滝」には、ボートで至近距離まで近づけます。夏は22時までライトアップされ、幻想的な雰囲気に♡
-
言わずと知れた“学問の神様”、菅原道真公の御墓所の上に建てられた神社。ご神木「飛梅」と「天開稲荷社」も裏パワースポット。
-
健康運を高めたい方に。大地のエネルギーが宿る「阿蘇火口」は寿命を延ばしてくれると噂。(注:警戒レベルにより近づけません)
-
子宝に恵まれると話題の鍾乳洞「イキガ洞」が有名。森の精霊が潜んでいそうな大自然を探検するツアーに参加しよう。
-
風水的に、バッグは2つに分けるのがいい
荷物が多い日に◎な
エコバッグ知っていましたか? BIGトートに物を詰め込むより、貴重品はミニバッグ、仕事の書類はサブバッグ、と2つに分けるほうが風水的にいいんです。オシャレなシャカシャカ素材のエコバッグは、軽くてマチがあり、手持ち・肩がけもできるデザイン。楽して、開運しちゃいましょう。
-
風の時代は、“軽快さ”がキーワード!
超軽量の
大人ナイロンリュック“風の時代”に運気を引き寄せるコツは、「自由さ」と「身軽さ」。両手が空いて、どこにでも気の向くまま行けるリュックはその筆頭です。超軽量のナイロン素材&フロントやサイド、INと仕分けしやすいポケット付きで、必要なものがスムーズに取り出せるのも密かなポイント。
-
恋愛運とリラックス効果に効くんです♡
ベイビーピンク&ミントの
春色トート持つ人にいい運気を叶えてくれるカラーバッグ。優しいミントはデトックス効果があり、ベイビーピンクは恋愛運がアップすると言われています。ちなみにこちら、人気の“スコッチグレイン”と“リプル”の春の新色。淡色ですが、水に強く、汚れにくい素材なので安心です。
ピンクグレー:スコッチグレインネオレザー A4トートバッグ ¥15,000+TAX / グリーングレー:リプルネオレザーショルダーバッグ ¥14,000+TAX
Photo (Bag) : Toru Mochizuki
Photo (Landscape) : PIXTA, Shutterstock
Illustration : (Map) Andrea_Hill, (Icon) kei_gokei / iStock.com
Design : Yu Mitsuhashi
Edit : Rie Yokoyama